JR横浜線の小机駅で集合し、岸根公園へ向かって歩きました(2021年3月29日)。上の写真は岸根公園です。

下は、今回のコースを示す地図で、グーグルマップを用いています。赤い大きめのマークの史跡の中からいくつか選んで歩きました。

小机駅で全員揃ったところで聖徳太子堂に向って歩きはじめました。

下は、聖徳太子堂参道にある碑です。

参道の最後は階段になっています。

下は、聖徳太子堂です。昔、職人たちの間で聖徳太子信仰があったそうで、その名残です。

下は、白山神社と稲荷神社に向かう遊歩道です。

白山、稲荷が合祀された神社です。

白山稲荷神社の裏側から入りましたので表参道を下りました。下は表参道入り口です。

この後、曹洞宗の雲松寺を尋ねました。下は山門です(TNさん撮影)。

下は説明パネルです。

下は、境内と本堂です(TNさん撮影)。

次に三會寺(さんねじ)を尋ねました。下は山門です(Iさん撮影)。

下は本堂です。真言宗の寺院です。

このお寺の墓所には、印融法印の墓があります。

下は、歴代の住職の墓所です(Iさん撮影)。中央の少し左の奥に写っているのが印融法印の墓だそうです。

鳥山八幡宮に向かいます。

鳥山八幡宮の参道入口です。鎌倉幕府の御家人佐々木高綱の館がこの近くにあったそうです。

鳥山八幡宮の拝殿です(Iさん撮影)。

下は鳥居です。鳥山八幡宮は高綱の勧請で創建されたということです。

馬頭観音堂です。佐々木高綱が源頼朝から賜った名馬「生食」(いけづき)の霊を慰めるため駒形明神として祀った名残のお堂です。

お堂の中です(TNさん撮影)。

下は曹洞宗の貴雲寺です。

下は貴雲寺の本堂です(Iさん撮影)。

途中のコンビニで各々弁当を買い、岸根公園に行きました。ちょうど、サクラが満開でした。

お花見しながら弁当にしました。

その後、岸根公園を散策しました。下は、ヨコハマヒザクラだそうです。

下は、岸根公園での1枚です(TNさん撮影)。

この日は、岸根公園を少し散策した後、解散しました。