2017年8月17日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第6編22 江戸橋小網町 絵本江戸土産の第6編の「江戸橋(えどばし)小網町(こあみちょう)」です。 絵には「この河岸通(かしとお)り、新堀口(しんほりぐち)に同じく商賈(しょうこ)の土倉(ぬりごめ 土蔵)軒(のき)をつらねたり。これを遠方(おちかた)に瞻望(ながむれ)ば、あたかも万里の長城に等(ひと)し」とあります。 この絵は、日本橋川に架かる江戸橋の上から東(小網町)を見ています。 下は現在の江戸橋で、北東側から撮っていますので、絵とはほぼ逆の向きです。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket コメントを残す コメントをキャンセル