2017年9月19日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第十編12 帝釈天 (未) 絵本江戸土産の第10編の「帝釈天(たいしゃくてん)」です。 上の絵には「帝釈天(たいしゃくてん)は柴又村(しばまたむら)にあり、庚申(こうしん)の日(ひ)は都鄙(とひ)の貴賎(きせん)群参(ぐんさん)す。利根川(とのがわ)を見越(みこ)して鴻の臺(こうのだい)の眺望(ちょうぼう)最(もっとも)よし」とあります。 写真は未だ準備できていません。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket コメントを残す コメントをキャンセル