2017年7月22日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第6編02 橋場の渡し 絵本江戸土産の第6編の「橋場(はしば)の渡(わた)し」です。 絵には「橋場町(はしばまち)の末(すえ)にあり、これそのむかし石浜(いしばま)と呼びて古き戦場(せんじょう)の跡(あと)なりという。」とあります。 橋場の渡しは位置がいろいろと変わったようですが、現在、白鬚橋の西側橋詰上流側に橋場の渡し跡の碑があります。下は、その辺りの土堤から隅田川の上流を見た写真です。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket コメントを残す コメントをキャンセル