2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年10月24日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第5編17 其五 二ツ堂 (未) 下は、上野「其五」です。 「其五」の絵には、「山門(さんもん)を入りて正面に橋掛(はしがか)りあり。その奥の方に、中堂(ちゅうどう)あり。いずれの金銀珠玉(きんぎんしゅごく)を鏤(ちりば)め、その結構(けっこう)いわん方はし。この橋掛りの左右なるを法華堂(ほっけどう)常行(じょうぎょう)という俗に二ツ堂と唱(とな)うる是(これ)なり。 写真はまだ用意できていません。 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy コメントを残すコメントをキャンセル