2017年7月14日 / 最終更新日 : 2017年7月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第2編03 深川三十三間堂 絵本江戸土産の第二編の「深川三十三間堂(ふかがわさんじゅうさんげんどう)」です。 絵には、「京都の蓮華王院(れんげおういん)を摸(うつ)すとかや、徹(とお)し矢を射てその芸を試むること、京の三十三間堂のごとし」とあります。 現在、この三十三間堂は存在せず、下の写真のような碑が残るだけです。 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy コメントを残すコメントをキャンセル