2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 arasan micro:bit Scratch3.0のゲームをmicro:bit(まいくろびっと)でコントロールしてみる Scrach3.0には、micro:bit(マイクロビット)のボタンや、傾斜の情報、その他を読み取れるような機能があります。従って、通常はキーボードでコントロールするScratch3.0のシューティングゲームを、micr […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 arasan MakeCodeエディター ラジコンカーの送受信機+micro:bit(マイクロビット)でサーボモータを動かす 10年程前に人気を博していたラジコンカー、タカラトミーのエアロRCが、壊れたまま何台か家に残っていましたので、そのリモコン(送信機)と受信機を活かしてサーボモータを使えるラジコンにできるか試してみました。 エアロRCでは […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 arasan micro:bit Scratch3.0でmicro:bit(マイクロビット)をつなぐ ワンボードプロセッサのmicro:bit(マイクロビット)のプログラミングを行う方法として、MakeCodeエディターを使う方法については前の記事に書きましたが、ここでは、広く知られているScratchを使う方法について […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 arasan MakeCodeエディター Make Code for micro:bit(MakeCodeエディター)の使い方 マイクロビットmicro:bitには、マイクロソフトのMake Code for micro:bit(Make Codeエディター)というプログラミング環境が用意されています。Make Codeエディターはブロックで記述 […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 arasan MakeCodeエディター micro:bit(マイクロビット)を使ってみる マイクロビット(micro:bit)は、イギリスの公共放送BBC他が開発した、プログラミング教育を目的としたワンボードコンピューターです。下の写真から分かるように、表面の中央にLED、両脇に2個のボタンを備え、その他にい […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 arasan Arduino Raspberry PiのScratch for Arduino(S4A)でArduinoをつなぐ ArduinoのGPIO等の細かい制御を行うには、Scratch for Arduino(S4A)を使う方法があります。Scratchの画面からArduino(ここではArduino Unoを使いました)につないだデバイ […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 arasan Minecraft ラズベリーパイのマインクラフトであそぶ ラズベリーパイでマインクラフトを使(つか)う方法(ほうほう)を書(か)きます。 ラズベリーパイの電源(でんげん)をつなぐ ラズベリーパイの電源用(でんげんよう)のUSB(ゆーえすびー)コードをつなぎます。 マインクラフト […]
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 arasan Arduino RaspberryPiのScratchとNanoboardAGをつなぎモーターを動かす Raspberry Piから外部の情報を入力したり、外部を制御することもできますが、Arduino互換のセンサーボードを使うと、もっと容易に多様な入出力が可能になります。センサーボードは沢山ありますが、ここでは、Nano […]
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年4月14日 arasan Scratch Winows10のScratch1.4と「なのぼ~ど」をBluetoothでつなぐ ちっちゃいものクラブの「Bluetooth serial module for NanoBoardAG」を使ってなのぼ~どをBluetooth接続し、Windows10のScratch1.4から動かしてみました。 私の使 […]
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 arasan Raspberry Pi Raspberry Pi で Scratch をするには(はじめに) Scratchには、インストールして実行するオフライン版と、WEB上で動くオンライン版があります。それぞれ、オフラインエディタ、オンラインエディタと呼ばれる場合があります。Raspberry Piでは両方使うことができま […]