コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ネット頼みの工作室

  • このブログは
  • お問い合わせ

クラウドサービス

  1. HOME
  2. ITとサイエンスと
  3. クラウドサービス
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 arasan インターネット

さくらインターネットの「さくらぽけっと」の利用

私はさくらインターネットのレンタルサーバのスタンダードプランを契約しているため、300GBのディスクが使えることになっています。が、今のところ、100GBも使っていません。さくらインターネットには、「さくらぽけっと」とい […]

2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 arasan インターネット

さくらインターネットで共有SSL化してみた

現在、さくらインターネットのレンタルサーバを利用しWordPressを書いています。かなり前からSSL化をしなければと思っていたのですが、今までサボっており、この度ようやく取り掛かりました。 SSL化とは、ホームページ上 […]

2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 arasan ITとサイエンスと

GoogleドライブをCドライブからDドライブに移す

Cドライブの容量が少ないPC(SSD装着のPCなど)では、Cドライブのデータを減らすことが必要になります。その場合、ドキュメント類をDドライブに移すのが一つの解決法ですが、Googleドライブなどのクラウドサービス(デフ […]

2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 arasan Android

Android クラウドサービスのデータをオフラインで使いたい FolderSync

クラウドサービスのデータをオフラインで使いたい Androidでクラウドデータ(GoogleDrive)をオフラインで使うため、Autosync Google Driveを試してみたことを既に書きました。このアプリは、G […]

2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 arasan Android

Android クラウドサービスのデータをオフラインで使いたい Autosync Google Drive

Androidでクラウドデータと同期するアプリ Androidのスマホやタブレットで、クラウド(ここではGoogleDriveです。他のクラウドサービスでも同様かと思われます)のデータをオフラインで使う場合に便利なアプリ […]

2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 arasan iPad

iPad(2017年モデル)でiCloudの設定画面が開けない

新しいiPad iPadでiCloudの設定画面を開く方法をインターネットで検索してみると、「設定」からサイドメニューの「iCloud」を選ぶ、とありますが、その「iCloud」がどうにも見つかりません。 もう少し調べて […]

2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 arasan ITとサイエンスと

EverNoteからOneNoteへの移行 するかしないか

二つのノート 今まで、EverNoteでメモ等を書き溜めていましたが、無料の場合は端末が2台しか使えなくなっています。一方、OneNoteはもう少し条件は緩そうなのですが、データ移行の面倒くささ、使い方の違い、移行したデ […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 arasan iPad

iPad クラウドサービスのデータをオフラインで使いたい Documents 6

オフラインでクラウドデータを使いたい 様々なクラウドサービスがありますが、タブレットやスマホでは、基本的にはオンラインでの使用が想定されており、オフラインで使うには必要なファイルを予めダウンロードしておく必要があります。 […]

カテゴリー

  • ITとサイエンスと (52)
    • AI (1)
    • Android (2)
    • iPad (3)
    • Linux (1)
    • Windows10 (6)
    • WordPress (8)
    • インターネット (2)
    • クラウドサービス (8)
    • サーバー (6)
    • ノートPC (1)
    • 便利ソフト・アプリ (3)
    • 哲学 (2)
    • 宇宙 (2)
    • 宗教 (3)
    • 微生物 (1)
    • 心理 (5)
    • 新型コロナ感染症 (4)
    • 気象予報士 (13)
    • 物理 (1)
    • 瞑想 (5)
    • 細胞 (1)
    • 進化 (1)
  • こどものIoT (46)
    • プログラミングと開発環境 (28)
      • Arduino IDE (5)
      • MakeCodeエディター (9)
      • mBlock (1)
      • Scratch (10)
      • レゴWeDo 2.0 (5)
      • レゴマインドストーム (3)
    • マイコン (30)
      • Arduino (7)
      • ESP (3)
      • micro:bit (16)
      • Raspberry Pi (6)
      • なのぼ~ど (2)
    • モノ作りとアプリ (26)
      • Minecraft (1)
      • レゴ (25)
    • 通信ネットワーク (2)
      • WiFi (1)
  • こども向け (1)
  • 工作 (48)
    • おもちゃ (11)
    • プラダン (1)
    • ペットの飼育 (1)
    • モーター (15)
    • 太陽光発電 (8)
    • 科学遊び (2)
    • 紙工作 (2)
    • 音遊び (7)

最近の投稿

  • 「微生物が地球をつくった」H.G.フォーコウスキー著
  • 「どうして時間は『流れる』のか」(PHP新書) 二間瀬敏文著
  • 私達凡人も悟ることはできるか
  • 様々な瞑想法とそれらの特徴
  • マインドフルネスとはどのような瞑想か

アーカイブ

Copyright © ネット頼みの工作室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • このブログは
  • お問い合わせ
PAGE TOP