コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ネット頼みの工作室

  • このブログは
  • お問い合わせ

AI

  1. HOME
  2. ITとサイエンスと
  3. AI
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 arasan AI

「LLM入門2:数学で理解する、大規模言語モデルの仕組み 」下田 昌平(Kindleペーパーバック 2025)

この本の正式名称は「LLM入門:数学で理解する、大規模言語モデルの仕組み: 機械が言葉を理解する数学的な理由 (LLMマスターシリーズ)」のようです。このブログの別記事に書いた「LLM入門1」の続編で第2巻です。 LLM […]

2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 arasan AI

「LLM入門 1:しくみから学ぶ生成AIの基礎」下田昌平(Kindleペーパーバック 2025)

この本の正式名称は、「LLM入門:しくみから学ぶ生成AIの基礎: “使うだけ”から卒業するための、易しいけど深く言語モデルを探求する本 LLMマスターシリーズ」のようです。また、Kindleペーパーバック、というのは、A […]

2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 arasan AI

「シンギュラリティは近い(エッセンス版)」 レイ・カーツワイル(NHK出版 2016)

カーツワイルは様々な顔をもつようですが、ここでは、AI研究者で未来学者とするのが良さそうです。この本は、「ポスト・ヒューマン誕生」(2007年)のエッセンス版で、間もなくAIが人類の知性を上回り私たちは生物の限界を超えて […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 arasan AI

後期高齢者、気象予報士試験に挑む 11. チャットGPTにお伺いをたててみた

最近、チャットGPTが大変な話題になっています。どのような感じのものなのかが知りたくてちょっと試してみました。 チャットGPTというのは、OpenAIという会社が開発したAIで、文章で質問すると、文章で答えを返してくれる […]

カテゴリー

  • ITとサイエンスと (73)
    • AI (4)
    • Android (2)
    • iPad (3)
    • Linux (1)
    • Windows10 (6)
    • WordPress (8)
    • インターネット (2)
    • クラウドサービス (8)
    • サーバー (6)
    • ノートPC (1)
    • 便利ソフト・アプリ (3)
    • 哲学 (2)
    • 地球 (2)
    • 宇宙 (6)
    • 宗教 (5)
    • 微生物 (2)
    • 心理 (10)
    • 政治 (4)
    • 数学 (2)
    • 新型コロナ感染症 (4)
    • 気候 (1)
    • 気象予報士 (14)
    • 物理 (5)
    • 生命 (1)
    • 瞑想 (6)
    • 知覚 (1)
    • 細胞 (1)
    • 経済 (5)
    • 自然言語処理 (2)
    • 進化 (2)
  • こどものIoT (46)
    • プログラミングと開発環境 (28)
      • Arduino IDE (5)
      • MakeCodeエディター (9)
      • mBlock (1)
      • Scratch (10)
      • レゴWeDo 2.0 (5)
      • レゴマインドストーム (3)
    • マイコン (30)
      • Arduino (7)
      • ESP (3)
      • micro:bit (16)
      • Raspberry Pi (6)
      • なのぼ~ど (2)
    • モノ作りとアプリ (26)
      • Minecraft (1)
      • レゴ (25)
    • 通信ネットワーク (2)
      • WiFi (1)
  • こども向け (1)
  • 工作 (48)
    • おもちゃ (11)
    • プラダン (1)
    • ペットの飼育 (1)
    • モーター (15)
    • 太陽光発電 (8)
    • 科学遊び (2)
    • 紙工作 (2)
    • 音遊び (7)

最近の投稿

  • 「テクノ・リバタリアン」橘玲(文春新書 2024)
  • 「LLM入門2:数学で理解する、大規模言語モデルの仕組み 」下田 昌平(Kindleペーパーバック 2025)
  • 「LLM入門 1:しくみから学ぶ生成AIの基礎」下田昌平(Kindleペーパーバック 2025)
  • 「時空のゆがみを解きほぐす数学」スティーヴ・ネイディス、シン=トゥン・ヤウ(すばる舎 2024)
  • 「宇宙とはなにか」松原武彦(SB新書 2024)

アーカイブ

Copyright © ネット頼みの工作室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • このブログは
  • お問い合わせ
PAGE TOP