2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第十編08 両国の晩景 絵本江戸土産の第10編の「両国(りょうごく)の晩景(ばんけい)」です。 上の絵には「両国(りょうごく)の晩景(ばんけい)は、東武(とうぶ)第一(だいいち)にして陸(くが)には茶屋々々(ちゃやぢゃや)の提灯(ちょうちん […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第十編07 佃島 絵本江戸土産の第10編の「佃島(つくだしま)」です。 上の絵には「佃島(つくだしま)は白魚(しらうお)の名所(めいしょ)なるゆえ。随(したがっ)て漁家(ぎょか)許多(あまた)あり。爰(ここ)に住吉大明神(すみよしだい […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第十編06 日本橋朝市 絵本江戸土産の第10編の「日本橋朝市(にほんばしあさいち)」です。 上の絵には「日本橋(にほんばし)の朝市(あさいち)は、他(た)に類(るい)なし。かの川柳点(せんりゅうてん)の句に ”日(ひ)に三箱(みはこ) 鼻( […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第十編04&05 牛頭天王 & 其二 (未) 絵本江戸土産の第10編の「牛頭天王(ごずてんおう)」です。 上の絵には「牛頭天王(ごずてんおう)は、江都(こうと)に数社(すうしゃ)あり、大伝馬町(おおでんまちょう)南伝馬町(みなみでんまちょう)小舟町(こぶなちょう […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第十編03 霊巌島 湊橋 絵本江戸土産の第10編の「霊巌島(れいがんじま)湊橋(みなとばし)」です。 上の絵には「爰等(ここら)は水路(すいろ)自在(じざい)の場所(ばしょ)ゆえ、富饒(ふにょう)の商家(しょうか)蔵(くら)を立(たて)ならべ […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第十編02 山王権現 (未) 絵本江戸土産の第10編の「山王権現(さんおうごんげん)」です。 上の絵には「山王権現(さんおうごんげん)は神田明神(かんだみょうじん)に等(ひと)しく、是(これ)を俗(ぞく)に天下祭(てんかまつり)というて、何(いず […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第十編01 神田明神 絵本江戸土産の第10編の「神田明神(かんだみょうじん)」です。 上の絵には「神田明神(かんだみょうじん)は、江戸大祭(えどおおまつり)の随一(ずいいち)にして、祭事(さいじ)は九月十五日なり。惶(かしこ)くも大樹公( […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編23 仙壽院 絵本江戸土産の第9編の「仙壽院(せんじゅいん)」です。 上の絵には「這処(ここ)を新日暮(しんひぐらし)という。前(まえ)に出(いだ)す龍岩寺(りゅうがんじ)は遠(とお)からねば杖(つえ)の序(ついで)にいたらんには […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編22 青山龍岩寺庭中 絵本江戸土産の第9編の「青山龍岩寺(りゅうがんじ)庭中」です。 上の絵には「最(もっとも)風色(ふうしょく)よし。別(わけ)て一樹(いちじゅ)の松(まつ)ありて、彼(かの)浪花屋(なにわや)の庭前(ていぜん)にも勝( […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編21 青山梅之元 (未) 絵本江戸土産の第9編の「青山梅之元(あおやまうめのもと)」です。 上の絵には「幽静閑雅(ゆうせいかんが)なる属(たぐ)えんかたなし。文人(ぶんじん)風客(ふうかく)の好(この)むところ、詩歌連俳(しいかれんはい)も自 […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編20 青山穏田 (未) 絵本江戸土産の第9編の「青山穏田(あおやまおんでん)」です。 上の絵には「此四辺(このあたり)半農半商(はんのうはんしょう)うち交(まじ)りたる地(ち)にて、最(いと)昿(はれ)やかなり。春の野(の)かげに出(いで) […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編19 穏田熊野大権現 (未) 絵本江戸土産の第9編の「穏田熊野大権現(おんでんくまのだいごんげん)」です。 上の絵には「這(こ)は紀の国(きのくに)の写(うつ)しとなん。深林(しんりん)繁茂(はんも)して最(いと)神寂(かんさび)たる利益(りやく […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編18 渋谷金王桜 絵本江戸土産の第9編の「渋谷金王桜(しぶやこんのうざくら)」です。 上の絵には「江都(こうと)に於(おい)て、名木(めいぼく)の聞(きこ)え最(いと)久(ひさ)し春(はる)は、殊更(ことさら)爛漫(らんまん)たる花( […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編17 赤羽根 絵本江戸土産の第9編の「赤羽根(あかばね)」です。 上の絵には「増上寺(ぞうじょうじ)の西南(せいなん)に当(あた)りてその地(ち)廣(ひろ)く晴(はれ)やかなり。山(やま)に若葉(わかば)のする頃(ころ)は、郭公( […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編16 芝浦御浜沖 (未) 絵本江戸土産の第9編の「芝浦御浜沖(しばうらおはまおき)」です。 上の絵には「這(こ)は船(ふね)より詠(なが)むるの躰(てい)なり。実(げ)にや岸辺(きしべ)に生(おい)たる松(まつ)の自(おのずか)らに屈伸(くっ […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編15 深川八幡富士 絵本江戸土産の第9編の「深川八幡富士(ふかがわはちまんふじ)」です。 上の絵には「富ケ岡(とみがおか)の境内(けいだい)にあり。かの山開(やまびら)きと名(な)づくる日より見物(けんぶつ)を恣(ほしいまま)に做(な) […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編14 四谷御門外 絵本江戸土産の第9編の「四谷御門外(よつやごもんそと)」です。 上の絵には「大城(だいじょう)堅固(けんご)にして外(ほか)に万戸(ばんと)の商客(しょうきゃく)住む事(こと)何(いず)れの口も異(こと)ならねど、別 […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編13 喰違外赤坂遠景 絵本江戸土産の第9編の「喰違外(くいちがいそと)赤坂(あかさか)遠景」です。 上の絵には「是(これ)より西は総(すべ)て地高(ぢたか)き所(ところ)ゆえ、俗(ぞく)に山の手(やまのて)というなれども、凸凹(**)なき […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編12 外桜田 絵本江戸土産の第9編の「外桜田(そとさくらだ)」です。 上の絵には「外桜田(そとさくらだ)は、諸侯(しょこう)の弟宅(ていたく)甍(いらか)をならべ、音(おと)に聞(きこ)えし霞ヶ関(かすみがせき)には佐保姫(さほひ […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 arasan 歴史散歩 絵本江戸土産(広重)第9編11 大久保西向天神 絵本江戸土産の第9編の「大久保(おおくぼ)西向天神(にしむかいてんじん)」です。 上の絵には「神体(しんたい)右を向かせ給う故(ゆえ)にその名あり。傍(かたえ)不二(ふじ)の形(かたち)せし山(やま)にありて風景(ふ […]