「小泉八雲全集 決定版日本文学全集」小泉八雲 (文豪e叢書 Kindle版 2022)
私は、朝ドラ「ばけばけ」を毎朝見ています。そのドラマでは、ラフカディオ・ハーンがモデルのヘルン先生が変人ぶりを発揮しています。ドラマのヘルン先生は、自分勝手で、人の心が分からない、赤子のような人間だ、という印象がとてもつよく感じます。しかし、本当はどのような人物なのか、とても気になるところです。
この本には、ラフカディオ・ハーンの書いた作品が中心に載っていますが、最後の部分に「関連作品」という項があり、その中に、ハーンの夫人である、小泉節子さんの手記「思い出の記」があります。また、その他に、次男巌氏やハーンを知る人の書いたものが載せられています。それらには、ラフカディオ・ハーンの考え方、行動、が書かれており、朝ドラでの日常的な変な振る舞いがある程度納得できます。ヘルン先生を演じている人は、ハーン関連の資料を十分読み込み演じていることが分かります。ただし、人格的には、相当まともな、人の心を読み取れる人のようです。ドラマでもこれからヘルン先生の人柄が分かるような書き方になっていくのかもしれません。
以下に、この本の目次を記載しておきます。
【怪談】
はしがき
耳なし芳一の話
おしどり
お貞の話
乳母桜
かけひき
鏡と鐘の
食人鬼
ムジナ
ろくろ首
葬られた秘密
雪おんな
青柳の話
十六桜
安芸乃助の夢
力ばか
ひまわり
蓬莱
蝶
蚊
蟻
【奇談】
狐の話
川の子供
守られた約束
破られた約束
鳥取の布団の話
幽霊滝の伝説
常識
普賢菩薩の伝説
梅津忠兵衛の話
因果話
死骸に乗る者
忠五郎の話
ちんちん小袴
若返りの泉
化け蜘蛛
妖魔詩話
【東の国から】
夏の日の夢
九州の学生とともに
博多にて
死生に関するいくつかの断想
石仏
赤い婚礼
男子の本懐
勇子
【その他怪談・随筆】
秋月先生の古稀を祝して
生霊
おかめのはなし
おしどり
雉子のはなし
術数
常識
死霊
茶碗の中
忠五郎のはなし
停車場にて
手紙
蠅のはなし
橋の上で
葬られたる秘密
耳無芳一の話
貉
無法な火葬
明治三十四年東京帝国大学文学部卒業生に
夜光虫
夜光蟲(旧字旧仮名)
幽霊滝の伝説
雪女
ろくろ首
【関連作品】
父八雲を語る(稲垣巌)
思い出の記(小泉節子)
小泉八雲の家庭生活(萩原朔太郎)
小泉八雲に就てのノート(佐藤春夫)
小泉八雲秘稿画本「妖魔詩話」(寺田寅彦)
綜合大学の図書(会津八一)
